• 美容と健康
  • スマホ疲れ目急増中!外的ケアと体の中からの疲れ目対策を紹介!

スマホ疲れ目急増中!外的ケアと体の中からの疲れ目対策を紹介!

美容と健康

SNSや動画アプリなどに熱中していて気付いたら一日中スマホを見続けていたなんてことありませんか?そうなると気になるのは何といっても疲れ目。
疲れ目は、肩のこりや腰痛、さらには目の周りのくすみなど美容面でのデメリットまで懸念される悩みの種です。
そこで、今回はこの厄介なスマホ疲れ目を解消するための方法をご紹介します。

疲れ目のケアは、大きく2つに分けることが出来ます。
直接薬を使ったり、運動することによって症状の軽減を促す「外側」からの対策と、栄養の摂取により体の内部から改善を図る「内側」からの対策です。
以下ではそれぞれの具体的なケア方法を紹介していきます。

スマホによる疲れ目への「外側」からの対策

目薬をさす

当たり前ですが、即効性が非常に高い対処法です。PC、スマホによる疲れ目に特化した商品も出ていますので特長をしっかり確認したうえで選ぶようにしましょう。

ホットタオルで温める

目のピント機能を調整する筋肉のこわばりを温めてほぐすことで疲れ目の症状を和らげることが出来ます。
また、温める事で目の油分の分泌が促されて、ドライアイの緩和にも効果が期待できます。

やり方は、タオルを少し熱めのお湯で濡らして絞るか、タオルを軽く濡らしてから電子レンジに入れて30秒~40秒程加熱し、目の上に載せて10分程おいておくだけでOKです。
ソファにもたれかかるなど楽な姿勢で行うことでリラックス効果も得られます。
ホットタオルを作ることが難しい場合は手をこすり合わせて目の周りを覆ってしばらく目を休めるのも良いでしょう。

ツボを押す

目の周りには目の疲れを改善する効果のあるツボがいくつかあります。オフィスで仕事していて「目が疲れたな」と感じたら押してみると良いかもしてません。

・左右の眉毛の内側の横にある骨のくぼみ部分。攅竹(さんちく)と呼ばれるツボ。
・こめかみの少し前寄り、少し凹みになっている部分。太陽と呼ばれるツボ。
・眉毛の真ん中あたり、魚腰(ぎょよう)と呼ばれるツボ。

これらのツボを両手の親指で痛くない程度に押しながらぐりぐり回します。

室内環境の整備

室内の環境が目に及ぼす効果は意外と大きいようです。

エアコンの風が直接目に当たらないか、室内の照明が明るすぎないか、液晶に外からの光が入り込んでいないかをチェックし、該当するものがあれば対処しておくようにしましょう。
また、乾燥も疲れ目につながります。「乾燥しているな」と感じたら加湿器を近くに置くなどして対策しましょう。

目のストレッチ

簡単なエクササイズで目の周りの筋肉をほぐす事で疲れ目の改善が期待できます。どこでも出来るので「目が疲れてきたな・・」と感じたら是非試してみてください。

(やり方)
・目をぎゅっと閉じて、パッと開けてを10回繰り返す
・視点を上下左右交互に動かす。(視点を動かす毎に3秒間止める)
・視点をぐるぐると右回り、左回り各3周回す。


PC眼鏡をかける

これは予防策ですが、目にスマホやPCなどのディスプレイから生じるブルーライトをカットすることでダメージの軽減が期待できます。目の疲れが辛かったり、一日中画面を見ている場合は色の薄いタイプのレンズではなく、ブルーライトの遮断率が高い茶色掛かったものを選ぶようにしましょう。

スマホによる疲れ目への内側からの対策

様々なビタミンを始め、、疲れ目に効果があるとされる栄養素を摂ることで疲れ目の予防、改善が期待出来ます。
効果的と言われる栄養素としては、各種ビタミン、ルテイン、ゼアキサンチンなどが挙げられますが、中でも近年注目を浴びているのが「アスタキサンチン」です。
アスタキサンチンはエビや、鮭、いくらなどに含まれる赤色の色素です。

眼精疲労に関する効果、紫外線のダメージから目を守る効果があるとの報告も数多くされており、アイケアに効果的な成分として注目されています。
さらに老化を抑える抗酸化力が非常に強く、その抗酸化力は抗酸化ビタミンの代表とも言えるビタミンEの500倍を超えると言われています。

アスタキサンチンはエビや、鮭、いくらなどに含まれる赤色の色素成分なので、これらの食材から摂取することは可能です。
しかし、実際にこれらの食材を毎日料理して食事に取り入れていくのは非常に難しいと思います。

そこでオススメしたいのがサプリメントです。

サプリメントでスマホの疲れ目を軽減!

サプリメントなら外出の時でも気軽に持ち運べるので、いつでも摂取することが出来ます。
粒を飲むだけでOKなので、調理する必要もありませんし、メニューを絞ることなく毎日好きなモノを食べることが出来ます!

とは言っても、アスタキサンチンを含むサプリメントはいくつもありますし、それぞれの商品が異なる特長を持っていますからどのサプリメントを選んだら良いか分からないと迷ってしまうかもしれません。

そこで、筆者が疲れ目にお悩みの女性に特におすすめしたいのが「ピントモイスト」!
アスタキサンチンを含む機能性表示食品ですが、目の疲労感の改善だけでなく、さらに肌の潤いを守るのを助けるという機能性の届け出がされたサプリメントなんです!
アイケアをしながら一緒にお肌のうるおいケアが出来るなんてスマホ疲れ目に悩む女性にはピッタリのサプリメントですよね!

ファインベースのピント・モイスト5000


サプリメントは薬ではなく、改善に必要とされる栄養素補う食品です。継続的に飲み続けることがとても大切です。短期間ですぐに効果が出るものではないという気持ちで気長に飲んで頂くことをオススメします。

消費者庁届出表示 届出番号 : D348
本品にはアスタキサンチンが含まれます。アスタキサンチンは、正常な目のピント調節機能を維持することで、日常的なパソコンなどのVDT作業による目の疲労感や、目の使用による肩や腰の負担を軽減することが報告されています。また、アスタキサンチンは、肌の潤いを守るのを助ける機能があることが報告されています。

※機能性表示食品とは
事業者の責任において、
科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。
販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。

※特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。

スマホの見過ぎによる疲れ目が辛いときは内と外両面からの対処でケア

いかがだったでしょうか。

運動、目薬、ツボ押しなどの外的なケア、日常の食習慣とサプリメントで目の疲れに効果的な栄養を摂取する内的なケアとの組み合わせで、上手に疲れ目に対処していきましょう。

なお、サプリメントはあくまで普段の食事と併せて補助的に食べる食品です。
栄養バランスにしっかり気を付けた食生活を送りながら、足りなくなりがちな栄養素をサプリメントで補うという意識を忘れないようにしましょう。


UD

30代男性。元広告代理店営業マンで現在は映像制作やフィットネスクラブの運営などを中心に活動するフリーランス。

プロフィール

おすすめ記事