• 美容と健康
  • 入浴時の暇つぶしならコレ!風呂好きオススメの入浴タイム活用法

入浴時の暇つぶしならコレ!風呂好きオススメの入浴タイム活用法

美容と健康

「ゆっくりお風呂に浸かりた気持ちはあるけど、入浴時間が暇でやることがない」
と嘆く女性は、退屈な入浴タイムを自分磨きやリラックスタイムの時間に変えて有効活用してみましょう!

この記事では、女性に嬉しいメリットたくさんの入浴法や知識と共に、入浴中にぜひおすすめしたい暇つぶし法を紹介します。

いつもの入浴時間をぼーっと過ごしてしまう女性や、ついつい早くお風呂から出てしまう女性はぜひ実践してみてくださいね。

女子に嬉しい!入浴の3大メリット


セイコーホールディングスによる「セイコー時間白書2020」によると、大正時代に比べて令和女子の入浴時間は1/3まで減少しているとのこと。

忙しい時間を過ごす人が多い現代の日本では、入浴時間の短縮に湯船には入らずシャワーで済ます女性が急増中です。

しかし入浴にはシャワーでは得られない、女性に嬉しいメリットがあることをご存じですか?

冷え性防止

入浴は女性に多い冷え性を防止するのに最適です。

冷え性は長時間のデスクワークや運動不足によって筋肉が凝り、血行が悪くなることが原因で起こります。

女性に多い足先や手先が冷える「末端冷え性」は、手足が血液を送り出す心臓から遠い場所にあるために、体のなかでも特に血液が循環しにくいことから引き起こされている症状なのです。

血液を循環させるには適度な運動のほかにも、入浴も有効だとされています。
なぜなら、湯船の水圧が体内にたまった血液が押し戻し、心臓の働きをよくすることで全身の血液の循環が促進されるから。

デスクワークや運動不足などの血行の悪さが原因の冷え性は、毎日のお風呂の水圧作用で防止できます。

身体を芯から温める ミネラルバスパウダー

疲労回復

お風呂に入ると体がポカポカするのは、入浴による温熱作用によるものです。

入浴で体を温めると、毛細血管など全身の血管が広がって血流が促進されます。
血流がよくなることで固まった筋肉のコリがほぐれ、体内に蓄積していた老廃物や疲労物質も体外へと排出されるのです。

慢性の肩こりさんなどコリのひどい人や疲れが取れにくい人は、入浴をおすすめします。

気分のリフレッシュ

入浴は身体的なものだけでなく、気分のリフレッシュにも作用します。

入浴中は沈んでいても浮力が常に働いているため、入浴中は体の緊張が解けて脳への負担が少なくなるのです。

実際に2012年に東京都市大学の研究チームが入浴に関する調査を行ったところ、毎日入浴している人の幸福度は、シャワーのみの人に比べて12ポイントも高いとの結果も出ています。

「なんだか最近楽しいことがない……」「気分が落ち込む」と感じているのであれば、入浴で気持ちをリフレッシュしてはいかがでしょうか。

1日の入浴時間はどれくらいがベスト?


女性に嬉しいメリットがいっぱいの入浴効果を得るには、どのくらいの入浴時間が必要なのでしょうか。

入浴効果を得るためにベストな入浴時間と共に、温度や正しい入浴法について解説します。

10~15分の入浴で十分

入浴効果を得るための入浴時間は、10~15分程度がよいとされています。

中には「もっと入浴効果を得たいから」と長時間入浴をする人もいますが、長風呂はあまりおすすめできません。

なぜなら長時間の入浴は脱水症状に陥るリスクが増すほか、皮膚の毛穴が開くことによる乾燥などのデメリットがあるからです。
長時間入浴をする人は、これらのリスクを避けるために適度な水分補給や休憩をはさむほか、入浴後のお肌ケアが必要です。

体調に合わせて入浴時間を調節

10~15分程度の入浴時間はあくまでも目安で、体調に変化があった時は入浴時間を調節しましょう。

湯船を出るのにふさわしいのは、顔が汗ばんできタイミングです。

汗が出るのは体の内部が温まってきた証拠ですので、そのままお風呂を上がるか体を洗うなどしてください。
具合が悪いのに無理をして入浴を続けると、かえって体に負担をかけてしまうので要注意です。

時間だけでなく風呂温度にも注意!

入浴による健康効果を得るには、入浴時間だけでなく風呂の温度にも気を配りましょう。

疲労回復やリラックス効果を得るなら、40℃前後の風呂温度で10~15分入るのがベストです。

なぜなら、風呂温度は人間の交感神経のスイッチの役割を果たすと言われているから!
入浴をすることは、活動モードと休みモードの切り替えを行うにも有効な手段なのです。

リラックス効果を高めるなら副交感神経が優位になる40℃前後、目覚ましには交感神経が優位になる42℃の風呂温度がおすすめですよ。

入浴時間を有効に!風呂好き推薦の暇つぶし法


普段から入浴習慣のない女性にとって、10~15分の入浴時間でも暇で退屈に思えてしまうことでしょう。

ここからは、大の風呂好きを自称する筆者が推薦する、おすすめの入浴時間の暇つぶし方法をお教えします。

入浴時間をぼーっと過ごすのがもったいないと感じる女性や、どうにか入浴時間を有効に使いたいという女性は必見ですよ!

気分は歌姫!お風呂でカラオケ

お風呂は個室で声が良く響くため、歌の練習には最適な場所と言われています!
入浴時間中は、お風呂場でのおうちカラオケで日頃のストレスを発散しましょう。

大声を出すことはストレス解消に有効な手段ですし、カラオケの練習や好きな曲を思う存分歌えば気分も上がるはず。

ただし、お風呂はカラオケのように防音部屋ではないので、近隣トラブルを避けるためにも声のボリュームには十分注意してくださいね。

自分磨きに!マッサージ&ストレッチ

普段はついついサボリがちなマッサージやストレッチの時間も、入浴時間に行えば一石二鳥です!

入浴中は水圧によって血液の循環がよくなるため、マッサージやストレッチに最適と言えます。
また、最近はお風呂用のマッサージグッズが続々と発売され、入浴時間を使って簡単に自分磨きをしたい女性に人気です。

全身鏡を見て体型やポージングチェックもできるお風呂は、自分だけのトレーニングジムにおすすめの場所なのです。

二の腕のためのマッサージクリーム【エトワラン】

時間があっという間!読書&ドラマ映画鑑賞

最近は半身浴や入浴時間のお供に、読書やドラマ映画鑑賞をする女性が増えています。

防水テレビをわざわざ用意しなくても、タブレットやスマホを防水ケースに入れるだけで簡単にお風呂仕様のテレビに早変わり
VODで配信中の映画や録画していたドラマの鑑賞時間にあてれば、すぐに入浴時間が過ぎていきますよ。

また、読書時の本がふやけたり濡れたりする危険性は、本にかける防水カバーを使用したりお風呂用の文庫本を用意したりと工夫を凝らせば不可能ではありません。

心身共に癒される♪リラックスタイム

仕事では常にパソコンに向かい仕事終わりもスマホに夢中という人は、入浴時間をリラックスタイムにあててみるのはいかがですか?

浮力作用によってリフレッシュ効果を得られる入浴時間は、リラックスアイテムを活用してさらなるリラックス効果を狙いましょう!

電気を消してキャンドルを付けたり、お風呂用のプラネタリウムを購入したりと、自分がくつろぐ空間を演出すればOKです。
また、お風呂に入れる入浴剤は、入浴効果を高める成分や香りでリラックス気分を高める作用があります

宮古島の雪塩と海藻エキスを含んだ「シーボディ ミネラルバスパウダーアロマセット」は、ミネラルによる保温力や保湿力が女性に人気の入浴剤です。

ジャスミン・ローズ・ユズ・ヒノキ・ラベンダーによるアロマコレクションは、リラックスタイムにぴったりの香りばかり!
1包ずつ小分けされているので、自宅だけでなく彼氏の家や出張先のホテルのお風呂など携帯できるのもポイントです。

おやすみ前の入浴時間にリラックスタイムを設ければ、夜寝付きにくいなど睡眠障害の予防にも役立ちますよ。

以下の記事では、万年冷え性のアラサー女子がシーボディ ミネラルバスパウダーアロマセットを体験レビュー!
香りや使い心地、発汗効果などが気になる方はぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

シーボディ ミネラルバスパウダーアロマセットの詳細はは↓コチラからチェック!


暇な入浴時間をお気に入りタイムに変えちゃおう!


日本に根付くお風呂文化は、現代のストレス社会に生きる人たちにこそおすすめします。

毎日の忙しい時間を少しだけ割いて、1日15分程度の入浴時間を取り入れてみませんか?

お風呂習慣がない女性も今回紹介したさまざまな暇つぶし法を取り入れれば、退屈な入浴時間がいつの間にか大切なリラックスタイムになるはずですよ。

めあり

アパレルショップ店長を退き、現在はWEBライターとして女性向け中心の記事を書いています。婚活中のアラサーインドア。

プロフィール

おすすめ記事