インスタをエモくする「ヴィンテージ加工」のやり方&おすすめアプリ

その他

映えを意識したおしゃれな写真がたくさん投稿されているインスタグラム。
近年進むカメラの高性能化とは反対に、インスタでは時代と逆行した「ヴィンテージ加工」が流行中です。

ここではヴィンテージ加工が与える印象と加工の種類、さらに簡単にできるヴィンテージ加工の方法やおすすめアプリを紹介します。
おしゃれでエモい写真で差をつけたいなら、ぜひヴィンテージ加工にチャレンジしてみてくださいね!

インスタで見かける「ヴィンテージ加工」の魅力とは?

写真投稿中心のSNS・インスタグラム(Instagram)では、周囲から支持されるおしゃれな写真がたくさん!
最近は人気インスタグラマーから一般のインスタ利用者までが「ヴィンテージ加工」した写真をアップしています。

さまざまな加工技術がある中で、インスタではなぜヴィンテージ加工が人気を集めるのでしょうか?
ここでは、ヴィンテージ加工を行うメリットや加工の魅力をご紹介します。

古い写真のようなレトロな雰囲気が楽しめる

ヴィンテージ加工のヴィンテージとは、年代物のアイテムや価値のある古いものを意味する言葉です。
ヴィンテージの語源はラテン語の「ぶどうを収穫する」。
当たり年のワインをヴィンテージワインと呼称しており、次第にワイン以外でもヴィンテージの言葉が使われるようになりました。

つまり、写真をヴィンテージ加工することは「古くて何だか味のあるもの」に変えるということ。
写真にヴィンテージ加工を施すことで、古くて価値のある有名絵画や先祖から伝わる由緒ある家族写真のように、どこか貴重でレトロな雰囲気を味わえるのです。

雑誌のようなおしゃれな写真に演出できる

インスタに投稿されている写真は、日常生活を切り取ったものから旅の風景、さらにトレンドファッションの紹介など、カメラの被写体や投稿者が表現する内容は実にさまざまです。
中でもインスタは「写真の映え」が人気の傾向にあり、多くのユーザーは見る人の興味を引く被写体探しやおしゃれに見える加工テクニックを応用しています。

そんなインスタの投稿写真の参考になるのは、一流の撮影者&編集が手掛けた「雑誌」です。
ファッション雑誌でもよく使われるヴィンテージ加工は、古い写真のような希少価値のある見た目になり、インスタ映えにも最適なのです。

高画質カメラの悩みを解消してくれる

販売競争や技術革新により、年々スマホの性能は進化を遂げています。
進化はスマホ自体にとどまらず、近年はデジタルカメラに劣らない高性能なスマホカメラが続々と登場しています!

高性能なカメラは美しい写真が撮れることが魅力ですが、逆に顔のシワやそばかすなどの見せたくない部分をも映してしまうのが欠点です。
このような高画質カメラゆえの悩みを解決するのが、高画質な写真をあえてぼかす「ヴィンテージ加工」です。

インスタなど不特定多数の人が見るSNSでは、証明写真ではなく美しい自撮りを載せたいもの。
そんな女性たちの願いを叶えてくれるのが、おしゃれで雰囲気のあるヴィンテージ加工なのです。

インスタ機能を活用!ヴィンテージ加工のやり方

インスタグラムのスマホアプリでは、他の加工アプリを使用しなくても写真編集や加工が行えます。
インスタでできる加工の項目は少なく機能自体はシンプルですが、簡単で手軽に写真を加工できるのが魅力です。

意外化もしれませんが、実はインスタ内の加工を応用するだけでもヴィンテージ加工はできます!
ここでは、インスタの加工機能を使用したヴィンテージ加工のやり方をお教えします。

インスタ加工のやり方①「基本のヴィンテージ加工」

インスタの加工機能を使用した、一般的なヴィンテージ加工を行うコツは以下の通りです。

①明るさを下げる(暗くする)
②コントラストを上げる(境界をはっきりさせる)
③ストラクチャを上げる(輪郭を強調させて写真を粗くする)
④暖かさを上げる(レトロな雰囲気に仕上げる)
⑤彩度を下げる(白黒風写真に仕上げる)
⑥フェードを下げる(写真を色あせた雰囲気に仕上げる)
⑦ビネットを上げる(写真の四隅を暗くし、古い雰囲気に仕上げる)
⑧シャープを上げる(輪郭を強調する)

インスタでヴィンテージ加工を行うコツは、わざと古いカメラで撮ったような色味に仕上げることです。
物や人の輪郭を強調して二次元っぽくし、色あせた感じを調節して古めかしさを出しましょう。

インスタ加工のやり方②「白っぽいヴィンテージ加工」

インスタでよく見かけるヴィンテージ加工の種類は、一つだけではありません。
ヴィンテージ加工の中には、全体を白っぽくしたヴィンテージ加工技術もあります。

日に焼けたようにも見える白っぽいヴィンテージ加工は、通常のヴィンテージ加工よりも柔らかく透明感のある印象に仕上がるのが魅力です。
そんな白っぽいヴィンテージ加工のやり方は、基本のヴィンテージ加工とは少し異なる加工方法があります。

①明るさを上げる
②コントラストを下げる
③暖かさを下げる

写真全体を明るく暖かさを減らす加工を行うことで、写真全体の色味を白っぽくできます。
また逆に物体や人物は強調させることで、粗いヴィンテージ写真の質感を与えることが可能です。

インスタ加工のやり方③「茶色いヴィンテージ加工」

インスタの加工技術を使えば、茶色く変色したようなヴィンテージ加工もできます!
レトロな雰囲気ばっちりの茶色いヴィンテージ加工のやり方は、以下の通りです。

①色をイエローに変える
②色のハイライトを上げる
③色の影を下げる

インスタ加工には写真全体の色を変える機能があり、茶色に近いイエローを選択すると写真が変色した、レトロな雰囲気が演出できますよ。

インスタ加工のやり方④「フィルターで一発加工」

インスタの加工技術を使ったやり方を参考にしても、中々ヴィンテージ加工っぽくならない…。
そんな時は、同じくインスタにある「フィルター機能」を使って、簡単にヴィンテージ風加工をしてみましょう。

インスタ搭載のフィルターには多くの種類がありますが、ヴィンテージ加工に仕上げるなら、以下のフィルターがおすすめです。

①Nashville
②X-Pro Ⅱ
③Brannan
④Aden

フィルターはすでに色やハイライトの調整が行われているので、細かな部分の調節はできないものの、時間をかけずにヴィンテージ加工ができますよ。

インスタ写真を簡単にヴィンテージ加工できるアプリ3選

インスタに掲載する写真をヴィンテージ加工するなら、無料で使える写真加工アプリもおすすめです!
ここでは面倒なやり方をせず、簡単にインスタの写真をヴィンテージ加工できるアプリを厳選しました。

「VSCO」ならオリジナルのヴィンテージ加工ができる!

インスタグラマーやカメラ好きも愛用している、人気の加工アプリ「VSCO(ヴィスコ)」。
おしゃれに見えるフィルターの多さ、また加工の範囲が細かく設定できるなどの理由で人気を得ています。

VSCOを使用してインスタの写真をヴィンテージ加工するなら、以下の方法をおすすめします。

①A4フィルターまたはJ2フィルターを選択
②明瞭度や粒子を調節

フィルター+加工と二重加工ができるため、自分らしいオリジナルのヴィンテージ加工できるのもVSCOの魅力です!

「Dazz」ならレトロカメラ&レンズを調節可能!

フィルムやポラロイドのような質感を出したいなら、加工アプリ「Dazz(ダズ)」がおすすめです!
アプリ内で選択できるカメラはフィルターになっており、実際に販売されているレトロカメラに近い雰囲気に仕上げてくれます。

またカメラ以外にも付属品と呼ばれる加工方法があり、一部有料でカラーフィルターをかけたりキラキラさせたりとさまざまな技術が使えます。
さらに2枚の写真を重ねて1枚の写真に仕上げる加工法「2重露光効果」なども用意されており、プロ顔負けなエモいヴィンテージ加工に仕上がります!

「FIMOレトロフィルムカメラ」でインスタントカメラ風に

90年代に流行したインスタントカメラ風のヴィンテージ加工が楽しめるのが、加工アプリ「FIMOレトロフィルムカメラ」の魅力です。
無料で5種類のフィルム(フィルター)が使用可能で、一発でカラーやモノクロフィルム風のヴィンテージ加工ができます。

またフィルムの入れ替えやダイヤルを回す操作など、本当にフィルムカメラを使っている感覚になれるのもポイント。
遊び心満載のカメラ加工アプリで、楽しくインスタ写真のヴィンテージ加工ができますよ。

おしゃれなヴィンテージ加工写真をインスタに投稿しよう

インスタで話題のヴィンテージ加工のやり方からおすすめの加工アプリまでを紹介しました。
レトロでどこか雰囲気のあるエモさがポイントのヴィンテージ加工。

インスタの加工機能を駆使してオリジナルのヴィンテージ写真を投稿したり、便利な加工アプリで簡単にヴィンテージ加工をしたりと、自分に合った加工方法を選んでおしゃれな写真をインスタに投稿してみてくださいね。

めあり

アパレルショップ店長を退き、現在はWEBライターとして女性向け中心の記事を書いています。婚活中のアラサーインドア。

プロフィール

おすすめ記事