• 生活
  • インスタの写真をスマホで保存したい時の簡単な4つの方法

インスタの写真をスマホで保存したい時の簡単な4つの方法

生活

インスタグラムに投稿されている写真や動画、ストーリーズをスマホに保存したいと思うことありますよね。

そんな時にすぐできる方法を4つ紹介します。

どれもスマホ上で直ぐにできるものばかりなので、保存したいと思ったらぜひやってみてくださいね。

 

インスタの写真は保存できるの?


インスタグラムは、SNSの中でも知名度が高く幅広い世代の人が使っています。

基本的には写真投稿アプリなので、インスタグラムで流れてくる写真は素敵な写真が多いですよね!

ですが、そもそもインスタグラムの写真は保存できるのでしょうか?

実は、インスタグラムに投稿された写真は保存できないようになっています。

気に入った写真を見つけても、自分の携帯にインスタグラムのアプリやサイトから直接ダウンロードすることはできません。

写真投稿がメインのアプリですから、様々な理由で保存できない仕様になっているようですね。

ですから簡単に保存できずに残念に思う人も多いようです。

 

インスタの写真をスマホで保存したい時の方法

どうしても、インスタに投稿されている写真を保存したい時の方法を紹介していきます。

 

スクリーンショット機能を使う

携帯端末には、スクリーンショットという機能があります。

「スクショ」とも呼ばれるこの機能は、画面をそのまま写真保存できる機能です。

機種によってやり方が違いますので説明していきます。

 

iphoneの場合

iphoneを利用している人は、次のような方法でスクリーンショットを撮ることができます。

 

FaceID搭載モデルの場合

音量をあげるボタンとサイドボタンを同時に押すことでスクリーンショットを撮ることができます。

同時に押し、すぐに両方のボタンを同時に放すだけなので簡単です。

サムネールが画面左下に表示されますので確認してくださいね。

Touch ID、サイドボタン搭載モデルの場合

サイドボタンとホームボタンを同時に押し、すぐに両方のボタンを放します。

これだけでスクリーンショットの撮影が可能。

サムネールが画面左下に表示されますので、確認してください。

 

Touch ID、トップボタン搭載モデルの場合

トップボタンとホームボタンを同時に押します。

すぐに両方のボタンを離せばスクリーンショット完了です。

こちらもサムネールが画面下に表示されますので確認してください。

 

Androidの場合

Android携帯を使用している人は、次のような方法でスクリーンショットを撮ることができます。

 

Android4.0以降

電源キーと音量ダウンキーを同時に長押しすることでスクリーンショットが可能です。

Android4.0以降の大半はこの方法でできるので試してみてください。

 

Android9.0以降

Android9.0以降は電源キーを長押しすることでスクリーンショットが可能です。

電源キーを数秒間押し続けると、いくつかのアイコンが表示されますので、その中の「スクリーンショット」をタップします。

片手でもできる簡単な機能です。

 

アプリを使う


専用アプリを使う方法で、「PhotoAround リポスト/バックアップ」というアプリを使用します。

インスタグラム上の画像を端末に保存することはもちろん、リポスト投稿も可能。

フィード投稿だけでなく、ストーリー投稿された動画も保存可能なのも嬉しいですね!

最初に起動した時に、自分のインスタグラムアカウントでログインすると、アプリと自分のインスタグラムが連携されます。

次回以降はアプリを開けばホームでフォローしているアカウントの投稿が表示されるようになり、アプリ上での検索も可能。

保存したい投稿を見つけたら、下向きの矢印のついたアイコンをタップします。

これで端末保存が完了です。

 

ウェブ上のサイトを使う


Web上にも、インスタグラムの投稿を端末に保存できるサービスがあります。

ここでは「WEBSTAGRAM」というサービスを紹介します。

WEBSTAGRAMはインスタグラム上の投稿写真や動画を保存することができるサービスです。

WEBSTAGRAM上で気になるアカウントやハッシュタグを検索し、そのページで「ダウンロード」アイコンをクリックします。

画像ページが表示されますので、そこで「画像を保存」をクリックすれば端末への保存が完了します。

リンクをコピーなどの手間もかからないので簡単ですね!

 

インスタのコレクション機能を使う

インスタグラムには、「コレクション」という機能があります。

これは、気になった写真を自分のアカウントの中に保存していく方法です。

簡単でとても便利なので、この機能を知っていると便利です。

 

コレクション機能の使い方

インスタグラムで、気に入った写真のフィード投稿を開きます。

投稿の右下にブックマークボタンがあるのでタップ。

これでコレクション保存が完了です。

コレクション保存した投稿写真は、「保存済み」ページに保存されています。

さらに、保存した投稿を自分の好きなようにカテゴリ分けする事ができるのも便利な機能。

保存済みページの右上に「+」マークがあるのでタップします。

新規コレクション名を入力する画面が出てきますので自分の好きなカテゴリ名を入力します。

「次へ」と進むと、新しいカテゴリが増えていることを確認できるでしょう。

投稿を保存する際に「コレクションに保存」をタップすると画面にカテゴリリストが表示されますので、選んでカテゴリ別に保存する事ができます。

こうして分けておくことで、後で見返す時に便利ですよ!

 

コレクション機能の注意点

大変便利なコレクション機能ですが、注意する点が2点あります。

ひとつめは、自分が使用している端末、携帯そのものに保存する事ができない点です。

ですから見たい時にはインターネット接続された状態でしか見ることができません。

ふたつめは、投稿者がその投稿写真を削除してしまったり、アカウントを閉鎖してしまった場合はコレクションした写真そのものを見ることができなくなってしまう点です。

コレクション機能には、このようなデメリットがあるということも理解しておきましょう。

 

インスタの写真を保存する際の注意点

インスタグラムの投稿写真を保存する方法を解説してきましたが、注意しなくてはいけない点があります。

 

著作権に注意


注意しなくてはいけない大きな点は、著作権です。

インスタグラムに投稿された写真の著作権は投稿主に帰属します。

他人が撮った写真や作った写真には、すべて著作権があるということを覚えて起きましょうね。

ですから保存した写真を無断転用したり、商用利用することは法律上禁止されています。

最悪の場合は訴訟問題に発展することもあります。

インスタグラムで公式に保存を認められているのは「コレクション機能」のみですので注意しましょう。

 

保存すると相手にバレる?

インスタグラムの投稿写真を保存する方法を4つ紹介しました。

これらのどれもが、保存しても投稿者に通知がいくことはありませんので安心してください。

ですが、前述したように無断転用したり商売に利用したりと人目につくと、投稿者の目に触れる可能性があります。

くれぐれも著作権は投稿者にあるということを肝に命じて起きましょうね。

 

まとめ

インスタグラムの投稿写真を保存する方法を4つ紹介しました。

どれも簡単な方法ですので、試してみてください。

あくまでも自分が楽しむだけで利用すれば、素敵な写真をいつでも見ることができますよ!

Curet編集部

Curet公式の編集部です。男女問わず、美容から恋の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています。人生をもっと充実させる情報満載!

プロフィール

おすすめ記事