関連するキーワード
BMIってご存知ですか?BMI測定をすれば今自分が標準体型なのか、ぽっちゃり体系なのか、モデル体型なのかはっきり分かっちゃう!お正月太りしたあなた!簡単BMI測定をして自分を見つめましょう♪
BMIとは
体重と身長の関係から人の肥満度を示す体格指数のこと!肥満の正確な測定が難しい為、簡便的にBMIがよく使用されます。またBMIと体脂肪率の間には、たいていの場合、相関が認められます。
判定基準は計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なります。日本肥満学会では、統計的にもっとも病気にかかりにくいBMI指数22を標準体重として、25以上の場合を肥満、18.5未満を低体重としています。
BMI測定してみよう♪
さぁ、さっそくBMI測定をしてみましょう!今の自分と向き合うのです!!!
計算式出典: http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
BMI= 体重kg ÷ (身長m)2
日本肥満学会の判定基準(成人)
指標 判定
18.5未満 低体重(痩せ型)
18.5~25未満 普通体重
25~30未満 肥満(1度)
30~35未満 肥満(2度)
35~40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)
BMI値の判定基準は一般的には、18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」、 25以上30未満で「肥満」、30以上で「高度肥満」と判定されます。
BMIが18.5未満の方
あなたのBMIは標準よりも小さく、痩せています。肥満は健康の大敵ですが、もちろん痩せすぎも健康によくありません。普段から食欲がなかったり運動不足だったりする方は、きちんと食べて適度に運動するように心がけまよう♪
BMIが18.5~25未満の方
あなたのBMIは標準の範囲内。今の体重をキープするように心がけましょう!ただし、体重は標準でも体脂肪率の高い「隠れ肥満」の可能性もあります。日頃から運動不足が気になる方は、適度に運動して自己管理に努めましょう♪
BMIが25以上の方
あなたのBMIは標準よりも高く、肥満気味です。肥満はさまざまな生活習慣を引き起こす、健康の大敵です。食生活を見直し、適度な運動を取り入れて自己管理を気をつけましょう♪
BMIと標準体重
BMIがわかったところで、次計算できるのが…標準体重!あなたの体重は標準とどのぐらい離れているでしょうか!?
関連するキーワード
今日の人気記事

片思い中禁止!男性に嫌われる「さしすせそ」って知ってる?
shibainuさん

彼氏ができる前にやって!金欠女子がVIO脱毛する方法♡
Sponsoredさん

LINEしたいけどきっかけがない…そんな時使える話題5つ♡
osushiさん

GUの上品インナー ブラフィールレーシーは見えても大丈夫♡
shibainuさん

美肌さんが毎日行う3つの習慣。あなたも始めてみませんか?
dngnchanさん

スニーカーがポイント♡イマドキ大人っぽコーデやってみない?
kicchan.さん

付き合ってない彼とのデート♡実は見られてるNG行為5選!
kicchan.さん

その二重あご、消したくない?シャープな小顔を作る習慣♡
shibainuさん

ダイエット中の人必見♡やせている人はやらないNG習慣5つ
osushiさん

二の腕痩せてるひとはやっている♡すぐできる痩せ習慣とは?
shibainuさん

GUパジャマがまたもや可愛い♡お部屋でだって可愛いワタシで
kicchan.さん