2018.04.18
{{favoritesCount}}
最近何だか寝つきが悪い…簡単夜ケアで質の良い眠りを◎
新生活が始まって、バタバタ忙しい。
なかなか日々の疲れが抜けなくて困っているあなたへ!
寝る前5分で出来る簡単な夜ケアで心も体もリラックスして、翌朝も元気に過ごしませんか?
今回は今晩から出来る、夜寝る前に行うケアをご紹介♡
次の日まで疲れを持ち越さない元気な自分になっちゃおう!
①寝る前5分のストレッチでその日の疲れを次の日に持ち越さない!
一日中動き回って固まった体を労わるように、ベッドでも出来るストレッチを寝る前5分で良いので行ってみて◎
寝る前に体をほぐしてあげると、良質な睡眠へと導いてくれます。
①首のストレッチ
仰向けに寝て首の後ろで両手を組み、お腹を見るようにして首の後ろをゆっくり伸ばす。この時、呼吸はゆっくり口から吐くようにして◎
②背中と腰のストレッチ
正座をして両手を前につき、背中から腰にかけて伸びるように身体を前方に倒す。猫が伸びをしているようなイメージで!
②寝る前に飲むサプリで翌朝スッキリ目覚め!
サプリは夜に体内に吸収しやすいので、夜飲むのがベスト!
また、夜飲むと翌朝の疲れを軽減してくれるドリンク「リポビタンフィール」は、不眠症にもおすすめ。質の良い眠りに誘導してくれるそうです◎
③4-7-8呼吸法で、睡眠の質を上げる!
寝る前に呼吸を整えると、一日の疲れも軽減され、バタバタしていた心も落ち着きます。
「4-7-8呼吸法」という呼吸法は寝つきが良くなる呼吸法と話題!
①4秒かけてたっぷり鼻から息を吸う
②7秒間、息を止める
③8秒かけて口から息を吐く
これを何回か繰り返すと自然と呼吸が整い、眠りにつきやすくなるそうです◎
夜ケアをして心も体もリラックス◎毎朝元気な自分で♡
毎晩5分で出来ちゃう、夜ケア、いかがでしたか?
今回紹介したもの以外にも、基本的なことですが湯船に浸かったり、アロマを炊いたりするのも質の良い安眠に繋がります◎
なかなか朝すっきり起きられない人は、簡単&時短で出来る夜ケアを試してみてね♡
1/1
今日の人気記事

朝、顔がむくむ人必見!もう寝起き別人なんて言わせない♡
shibainuさん

話題のモデル「瑛茉ジャスミン」もやってる美容法♡
Sponsoredさん

本当によかった!絶対に毛穴がなくなるおすすめコスメ5選
dngnchanさん

ダイエット中の人必見♡やせている人はやらないNG習慣5つ
osushiさん

迷ったらコレ!崩れない化粧下地×ファンデの最強コンビ♡
kicchan.さん

顔変わる!"影色"のアイライナーで整形並みデカ目メイク術♡
osushiさん

"絶対にやってはいけないメイク"とは?!NG行為5連発!
osushiさん

イマドキなヘアアレンジは、大きめアクセが外せないっ♡
kicchan.さん

ちょっと待った!旅行の前に確認すべき〈持ち物リスト〉
ごまぷりんさん

モデルみたいな姿勢美人に!毎日意識してスッキリ痩せ見え♡
ringoさん

ホントに大丈夫?付き合う前にチェックしておくべきこと6選
oyasuminasaiさん