2017.11.02
{{favoritesCount}}
♥一重のアイメイクの悩み・・
どうしてもまぶたが重く、小さく見えてしまいがちな一重まぶた。
せっかく塗ったアイシャドウが隠れてしまったり、アイライナーが上手く引けなかったり…
一重アイメイクに悩んでる人は多いようです。
♥一重のアイメイクは【アイシャドウ】がとても大事なのです!
一重のアイメイクで最も重要なのが、【アイシャドウ】なんです…!
コツとしては、まず
「ブラウンアイシャドウ」が前提です!
ブラウンアイシャドウは、目をナチュラルに大きく見せてくれるんだとか…♥
ブラウンのアイシャドウ、アイライナーを主役にしたブラウンメイクは、黒よりも自然に目力をアップさせ、やわらかく優しい印象に仕上げてくれます。影をコントロールできるブラウンメイクは、テクニック次第で目元に劇的に立体感をプラスでき、のっぺり見えがちな一重さんにぴったりなメイクです。出典: https://www.koji-honpo.co.jp/column/2597
一重まぶたのオルチャン・
TWICEのダヒョンちゃんも、アイシャドウに気を付けているそう!
少し派手なメイクをしたいときは、
【目を開けたときにまぶたの上に明るいシャドウをのせる】
ことがポイントなんだそう ☺
♥ブラウンシャドウの塗り方
上から2個目と左下の濃い茶色を使いました。出典: https://www.instagram.com/p/BXxeJS_ALfD/?taken-by=fukatchgog...
あっさりだけど綺麗なツヤとラメなので楽にメイクできます🙆🏻🙆🏻🙆🏻
今回は付属のチップの細い側を使って、チップの幅の分だけ塗ってからそのまま境界線を上に向かってぼかしましたよ〜🙋🏻🙋🏻🙋🏻出典: https://www.instagram.com/p/BXxeJS_ALfD/?taken-by=fukatchgog...
【アイシャドウの塗り方】
1・明るい色のベースシャドウでアイホールとアンダーラインを塗る
2・目を開けた状態で、二重のように見せたいところをうす~くチップで引く
3・濃い色のポイントシャドウでグラデーションを作る
4・下まぶたは、目尻にかけて濃くなるようグラデーションを作り、目尻のアイライナーの影になるように塗る
アイライナーを頑張って引いてもかえって目が小さく見えてしまうことも…
なのでアイライナーは【ほそ~~く・目を開けてぎりぎり見える所に引く】
ことがポイントです!
アイライナーの代わりに、アイシャドウの一番暗い色を使い、グラデーションをつくります。
関連するキーワード
今日の人気記事

朝、顔がむくむ人必見!もう寝起き別人なんて言わせない♡
shibainuさん

話題のモデル「瑛茉ジャスミン」もやってる美容法♡
Sponsoredさん

本当によかった!絶対に毛穴がなくなるおすすめコスメ5選
dngnchanさん

ダイエット中の人必見♡やせている人はやらないNG習慣5つ
osushiさん

迷ったらコレ!崩れない化粧下地×ファンデの最強コンビ♡
kicchan.さん

顔変わる!"影色"のアイライナーで整形並みデカ目メイク術♡
osushiさん

"絶対にやってはいけないメイク"とは?!NG行為5連発!
osushiさん

ちょっと待った!旅行の前に確認すべき〈持ち物リスト〉
ごまぷりんさん

ホントに大丈夫?付き合う前にチェックしておくべきこと6選
oyasuminasaiさん

モデルみたいな姿勢美人に!毎日意識してスッキリ痩せ見え♡
ringoさん

毛穴をなくしたい人必見!!今すぐ使いたいケアアイテム5選♡
kicchan.さん