☀兵児帯(へこおび)って知ってる??
兵児帯とは、絞りでできた柔らかい帯のことで、通常は子供や男性の帯として使います。
兵児帯の由来は、薩摩の兵児(15~25歳くらいの男子)が用いたことからきています。
また、三尺帯とも呼ばれています。
小さい頃使ったことのある人は多いと思います☺
きっとみなさん見覚えはありますよね♪
ただ、子供っぽい印象を持った人は多いのではないでしょうか。
☀今や子供だけじゃない☺
”ふわふわ”で”くしゅくしゅ”した生地の特徴が魅力的で、その柔らかい雰囲気から女性にも人気を博し、最近では女性用兵児帯も多く販売されています。
普通の半幅帯を巻いている時より、柔らかく優しい大人の女性の雰囲気になっていますよね♡
使い方次第でアンニュイなおしゃれな雰囲気を醸し出せるので、今大注目の帯なんです!!
☀カラー次第で雰囲気を変えられる◎
兵児帯はカラーバリエーションが豊富なのも魅力の一つです。
深めの色味を身につければ落ち着いた雰囲気になります。
従来の兵児帯の子供っぽいイメージは、ピンクだったり黄色だったり、はっきりとした子供っぽい色の印象が強かったのかもしれないですね。
からし色の兵児帯にえんじ色の帯締がとっても素敵です。
浴衣のカラーに合わせていて統一感があります。
兵児帯のクシュクシュ感がとってもキュートで浴衣の良さがでています♪
出典: wear.jp
黒のシックな浴衣だって、柔らかい色も兵児帯ならこんなにも優しい印象にすることができます。
1つの浴衣で、いろんな帯を楽しむのもいいですね♡
☀重ね付けもかわいい
こちらは通常の半幅帯の上から兵児帯を付けています。
半幅帯のみより華やかな印象になりまね♪
髪飾りのお花と色が統一されていて、まとまりがあります。
華やかな浴衣を着るときには、色のバランスを考えると抵抗なく切ることができます!
今日の人気記事

朝、顔がむくむ人必見!もう寝起き別人なんて言わせない♡
shibainuさん

話題のモデル「瑛茉ジャスミン」もやってる美容法♡
Sponsoredさん

迷ったらコレ!崩れない化粧下地×ファンデの最強コンビ♡
kicchan.さん

ダイエット中の人必見♡やせている人はやらないNG習慣5つ
osushiさん

本当によかった!絶対に毛穴がなくなるおすすめコスメ5選
dngnchanさん

顔変わる!"影色"のアイライナーで整形並みデカ目メイク術♡
osushiさん

彼はあなたに一目惚れ確定♡相手を惚れさせるモテテク3選
hhho_oさん

"絶対にやってはいけないメイク"とは?!NG行為5連発!
osushiさん

絶対に成功させたい告白の瞬間!絶好のタイミング教えます♡
hhho_oさん

ホントに大丈夫?付き合う前にチェックしておくべきこと6選
oyasuminasaiさん

毛穴をなくしたい人必見!!今すぐ使いたいケアアイテム5選♡
kicchan.さん