冷やし中華☆
定番の冷やし中華は材料があれば簡単に作れちゃう♪
彩が良くて見た目も華やか♡
<冷やし中華>
中華麺 1玉
タレ 適量
きゅうり 1/3本
ハム 1枚
トマト 1/2コ
大葉 1枚
天かす 少々
卵 1コ
1.きゅうり、ハム、大葉を細切り、トマトを食べやすいサイズに切ります。
2.卵をお椀に割り入れて箸でときます。油をひいたフライパンに卵を薄く広げて焼きます。1分ほど焼いて卵がある程度固まったら火をとめて、フタをして1分ほど置きます。フライ返しで取り出して薄切りにします。
3.中華麺をたっぷりのお湯でゆでます。ゆでたら水(もしくは氷水)で冷やします。
4.手順4:麺をお皿に盛りつけてトッピングをのせます。
5.手順5:タレをかけて完成!
ちょっと変わった冷やし中華☆
女の子の間で流行っているパクチーを取り入れた冷やし中華!!
<パクチーの香りの冷やし中華>
1人分
市販の冷やし中華セット(麺1玉・たれ) 1人前
ハム 2枚
きゅうり 1/2本
卵 1個
カニカマ 3本
ブロッコリースプラウト 少々
GABAN香菜(パクチー) お好みで
1.卵はよく溶いて卵焼き用フライパンで薄焼き卵を作ります。卵・ハム・きゅうりは同じ細さにカットします。カニカマはさいておきます。
2.麺は茹でて流水で冷やしながら冷まし、器に盛ります。
3.1の具をお好きに盛り付け、さいごにブロッコリースプラウトをのせて出来上がり。
4.たれの中にGABAN香菜をパパっと振って入れ、麺にふりかけていただきます。
<ゴーヤと蒸し鶏の冷やし中華 >
冷し中華(市販品タレ付き) 3人前
鶏むね肉 1枚
(塩こしょう、少々 酒、大さじ2 )
ゴーヤ 1/2本
人参 1/2本
キュウリ 1本
薄焼き卵(卵2個砂糖大さじ1塩少々) 3枚
辛子、パクチー(お好みで) 適量
1. 蒸し鶏を作ります。
鶏むね肉は耐熱容器に入れ塩胡椒、酒をふりラップをかけてレンジ加熱します。
2.1の粗熱がとれたら繊維に沿って裂きそのまま蒸し汁に浸けておきます。
3.ゴーヤはワタをこそげ取りスライスします。塩をふり軽く揉んだ後、熱湯でサッとゆでザルにあけ冷まします。
4.人参は拍子木切りにして塩茹でしザルにあけて冷まします。
卵焼きをカッコ内の材料で3枚焼き人参に合わせてカットします。
5.きゅうりも人参に合わせてカットします。
麺を茹で冷水で洗いぬめりをとったあとしっかり水切ります。
6.器に麺を盛りそれぞれの具を彩りよく並べタレをまわしかけて出来上がり
キムチで発汗!!!夏だからこそ食べたい辛い冷やし中華☆
<キムチたっぷり!冷やし中華 >
冷やし中華(市販) 2人分
添付の 冷やし中華のたれ(醤油ベース) 2人分
キムチ 適量
卵 1個
ハム 5~6枚
きゅうり 1/2本
ミニトマト 2個
みょうが 1個
青じそ 4~5枚
1.ハム、きゅうり、みょうが、青じそはそれぞれせん切りにする。ミニトマトは4つ割にする。
2.半熟卵を作る。
沸騰した湯に卵を入れ、5~6分茹でる。冷水にとり、殻をむいて半分に切る。
3.2.の湯で中華麺を表示通り茹でる。冷水にとり、しっかり水気をきって皿に盛る。
4.1.のハム、きゅうり、みょうがを彩りよくのせ、キムチを好きなだけのせる。青じそ、ミニトマトを飾り、半熟卵を添える。
<市販の冷やし中華で「ビビン麺風」>
中華麺 2玉
☆付いてる醤油ダレ 2人分
☆ごま油 小さじ1
☆おろしにんにく 小さじ1/2
☆キムチの汁 大さじ1
☆コチュジャン 小さじ1/2〜好きなだけ
★ナムル達 適宜
★ロースハム 適宜
★キムチ 適宜
★ポーチドエッグ 2個分
1.☆を混ぜて冷やしておきます。
2.中華麺を茹でて氷水にとり、水けを切って器に盛ります。
3.2に1をかけて★をトッピングしたら出来上がり!
レモンでさっぱり♪冷やし中華☆
<豆乳胡麻だれでさっぱり冷やし中華>
マルちゃん製麺 冷やし中華 2人前
きゅうり 1本
アボカド 1個
ロースハム 2枚
レモンスライス 2枚
☆マルちゃん製麺のたれ 2人前
☆甜麺醤 小さじ2
☆ラー油 小さじ2
☆おろしにんにく 小さじ1
☆さとう 小さじ1
☆レモン汁 小さじ2
☆すりごま 大さじ3~4
☆あさつきの小口切り お好みで
☆豆乳 300ml
1.☆の材料をすべて混ぜ、冷蔵庫でよく冷やしておく。お皿も一緒にね♪
2.麺は、指示通りにゆがく。
3.その間に、きゅうり、ハム、アボカドは食べやすい大きさに切っておく。
4.よ~く冷えたお皿に、麺、きゅうり、ハム、アボカド、レモンスライスを盛り付ける。
5.食べる直前に、☆のたれを好きなだけかけて頂きま~す♪
見た目もかわいい冷やし中華♡
冷やし中華なのにつけ麺?!
<つけ麺風冷やし中華>
【お好みの冷やし中華の具】
レタス・キュウリ・卵など 適量
冷やし中華セット(ごまだれ味がおすすめ) 2人分
ごま 少々
【材料A】水 1カップ
【材料A】めんつゆ 大さじ2
【材料A】ゴマドレッシング 大さじ2
【材料A】ラー油 小さじ2
1.ボールに冷やし中華セットに付属のタレをあけて、【材料A】と混ぜ、適当な器に入れる。
2.冷やし中華麺を適宜茹でて、冷水でさっとしめる。
3.器に麺と具材を盛ったら完成。
関連するキーワード
今日の人気記事

朝、顔がむくむ人必見!もう寝起き別人なんて言わせない♡
shibainuさん

話題のモデル「瑛茉ジャスミン」もやってる美容法♡
Sponsoredさん

迷ったらコレ!崩れない化粧下地×ファンデの最強コンビ♡
kicchan.さん

ダイエット中の人必見♡やせている人はやらないNG習慣5つ
osushiさん

本当によかった!絶対に毛穴がなくなるおすすめコスメ5選
dngnchanさん

顔変わる!"影色"のアイライナーで整形並みデカ目メイク術♡
osushiさん

彼はあなたに一目惚れ確定♡相手を惚れさせるモテテク3選
hhho_oさん

"絶対にやってはいけないメイク"とは?!NG行為5連発!
osushiさん

絶対に成功させたい告白の瞬間!絶好のタイミング教えます♡
hhho_oさん

ホントに大丈夫?付き合う前にチェックしておくべきこと6選
oyasuminasaiさん

あなたの彼はいい男?一緒にいて幸せな男性の3つの特徴
ringoさん