2017.04.26
{{favoritesCount}}
学生にとって意外と問題になりやすいのは、授業で使う資料などで重くなってしまうバッグ。私は今大学院に通っているのですが、資料や楽譜など、持ち物がとにかく沢山。
できるだけ中身を軽くしたい…そんな思いからたどり着いた1つに、メイクポーチの中身を軽くする、というポイントがあります。
ということで今回は、本当に使うものだけを入れている、私のミニマムなポーチの中身を、ご紹介したいと思います。
まずは、ただいま愛用しているポーチをご紹介。
ジョンマスターオーガニックとfreedom animalsのコラボレーションポーチ、以前FAVORでも紹介されていた、Catseye Londonのマルチーズタイプのポーチなどなど…
ポーチ好きな私は、日頃入れるバッグや持ち運ぶコスメの量や気分で様々なポーチを使っています。
中でも、大学の新年度に合わせて使い始めたこちらのManon.Aのポーチを、デイリーユース中。
大きさも質感も形も、カバンに入れるのにちょうどいいサイズ感
クラシカルな柄もお気に入りポイントの一つです。
私は学生なので、バッグ軽量化のためにポーチの中身はとにかく軽くしています。
ただし、前回ご紹介した記事のように、気分が上がるものは絶対条件。
様々なコスメと出会うことで、持ち運ぶものをさらに厳選することができました。
ポーチをたくさん持っているのに、今ではバッグのポケットに入ってしまうほどの量(笑)
では、さっそくポーチの中身をご紹介します!
◎ベースお直しアイテム
崩れたベースメイクのお直しとして持ち歩いているのは、こちらのアイテム。
私のポーチの中身を劇的にシンプルにしてくれた火付け役は、何と言ってもイプサ デザイニングフェイスカラーパレット101OR。
ティッシュで余分なテカリなどを抑えてから、イプサ デザイニングフェイスカラーパレットのパーフェクティングカラーなどで、クマや赤みを抑えます。
仕上げにアブンダンティア UVルースパウダーを重ねれば、ベースメイクのお直しは完成★
◎ポイントメイクお直しアイテム
アイブロウのお直しには、ケイト アイブロウペンシルN BR-04が大活躍してくれます。
太すぎず細すぎずのちょうどいい描き心地で、ナチュラルに仕上げてくれます。
消えてしまった眉毛を、描き足すのにとっても便利です!
唇の荒れやすい私ですが、出会ってからずーっとerbavivaリップバームを使っています。
固いテクスチャですが効果はバッチリ!唇が変にテカらないので、そこもお気に入りポイントの一つ
提供元 : FAVOR
こちらもおすすめ
今日の人気記事

付き合ってない彼とのデート♡実は見られてるNG行為5選!
kicchan.さん

彼氏ができる前にやって!金欠女子がVIO脱毛する方法♡
Sponsoredさん

美肌さんが毎日行う3つの習慣。あなたも始めてみませんか?
dngnchanさん

その二重あご、消したくない?シャープな小顔を作る習慣♡
shibainuさん

スニーカーがポイント♡イマドキ大人っぽコーデやってみない?
kicchan.さん

二の腕痩せてるひとはやっている♡すぐできる痩せ習慣とは?
shibainuさん

片思い中禁止!男性に嫌われる「さしすせそ」って知ってる?
shibainuさん

GUの上品インナー ブラフィールレーシーは見えても大丈夫♡
shibainuさん

LINEしたいけどきっかけがない…そんな時使える話題5つ♡
osushiさん

ウエスト痩せしてるひとに聞いた♡真似したい痩せ習慣とは♡
shibainuさん

ドキドキ何%?ドライブデートのモテテクで心射止めました♡
ひやしきゅうりさん